ふるさと納税の中でも特に人気のある返礼品がビールです。
毎日ビールで一服する人にとっては、ありがたい返礼品ですよね。
アサヒ、キリンと人気のメーカーが並ぶ中、次いで人気があるのがエビスビールです!
エビスビールを返礼品として出している自治体は複数ありますが、その中でも還元率が高くでお得なところを紹介します!
エビスビールほしいけど、どの自治体に寄附すればいいかわからない!
という方はぜひ参考にしてください!
エビスビールをもらうには寄附金は最低1万円から!
返礼品としてエビスビールをもらうなら
最低寄付金額は1万円からになります!
1万円以下ではエビスビールの取り扱いはありません。
(1万円以下でもらえるビールは金麦やキリン淡麗、のどごし生など)
ご自身の寄附金額がわからない場合はこちらの計算シュミレーションで確認してください!
https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/?l-id=furusato_pc_top_deductions
ふるさと納税でエビスビールをお得もらうにはどこに寄附すればいい?
ふるさと納税でエビスビールをお得にもらうには
還元率の高いところから選ぶといいです。
実は自治体によってこんなことが起こりうるからです。
同じ1万円の寄附でも。。。
A県A市 B県B市
B県B市だと還元率が悪く、半分しかもらえないことになります。
これじゃかなり損してしまうので、還元率がいいところで選びましょう。
エビスビールは還元率高いところで50%!
50%の還元率でエビスビールがもらえる自治体はココです!
大阪府泉佐野市 1万円 50% エビスビール350ml×24本 ◎
和歌山県北山村 1万円 50%
宮崎県高鍋町
佐賀県基山町
岩手県矢巾町
中でも特に人気があるのは大阪府泉佐野市!
大阪府泉佐野市は還元率高めの返礼品を用意しているとあって話題になったから人気があるみたい。
人気優先なら大阪府泉佐野市がいいと思うし、他の市町村になにか思い入れのある市町村があるなら
和歌山県北山村、宮崎県高鍋町、佐賀県基山町、岩手県矢巾町でもいいと思うよ♪
どの市町村を選んでも、もらえる返礼品は還元率50%のエビスビールです!
エビスビールをもらうなら楽天ふるさと納税がおすすめ!
有名なふるさと納税サイトにはさとふるやふるなびなんかがありますが
エビスビールに関しては楽天ふるさと納税がおすすめです。
楽天ふるさと納税には、こんなメリットがあります!
楽天市場でお買い物するのと同じ要領で寄附の申し込みができる
楽天ポイントがたまる
寄附金に楽天ポイント使える
普段から楽天市場を使っている人にとっては、とてもわかりやすく申し込みもカンタンです。
楽天ポイントは100円につき1ポイントたまるので、10,000円の寄付なら100ポイント(100円分)がたまりますね。
また、寄附金に楽天ポイントが使えるので、もしも今貯まっている楽天ポイントがあれば、使うことができます!
【】
私の場合は現在257,547ポイントあるので、この中から10,000ポイントを寄附に使うことができるってわけです。
楽天でもっとお得にふるさと納税する方法
楽天でもっとお得にふるさと納税する方法があります!
それは楽天カードを作ることです。
ふるさと納税のためにわざわざ楽天カードを作るなんて面倒くさいし、いいわ!
と思われるかもしれませんが、カードを持っていると持っていないでは結構差が出てきますよ。
楽天カードなし 楽天カードあり
獲得ポイント 100pt 400pt
私は楽天銀行で口座開設していて、楽天のクレジットカードも持っているので400ポイントたまりました!
【】
しかも楽天カードを新しく作る場合は2,000ポイントがもらえて
ふるさと納税に充てることができるので
1万円の寄附が8,000円でできちゃうってわけです!
楽天カードがあれば、常にポイントがプラス2倍になります!
また来年ふるさと納税するときもポイントがプラス2倍でたまっていくのでお得ですよ!